本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
本校に募集の文書が届いたものについて、随時教室掲示および本校Webページにて案内しています。
日本学生支援機構以外の奨学金で、学校を通して手続きを要するものについては、校内締切までに申し出てください。
また、主催団体へ直接応募する場合も、申込締切までに申し出てください。
なお、応募人数に制限のある場合には、校内で選考となります。
奨学生募集案内R06_24.pdf 2025.01.16up
奨学生募集案内R06_23.pdf 2024.12.02up
奨学生募集案内R06_22.pdf 2024.11.01up
奨学生募集案内R06_21.pdf 2024.10.17up
奨学生募集案内R06_20.pdf 2024.10.17up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_19.pdf 2024.10.17up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_18.pdf 2024.10.07up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_17.pdf 2024.09.06up
奨学生募集案内R06_16.pdf 2024.09.06up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_15.pdf 2024.09.06up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_14.pdf 2024.08.30up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_13.pdf 2024.08.30up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_12.pdf 2024.08.30up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_11.pdf 2024.06.26up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_10.pdf 2024.04.16up
奨学生募集案内R06_09.pdf 2024.04.16up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_08.pdf 2024.04.16up(締め切りました) 奨学生募集案内R06_07.pdf 2024.04.16up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_06.pdf 2024.04.10up(締め切りました) 奨学生募集案内R06_05.pdf 2024.04.10up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_04.pdf 2024.04.10up(締め切りました) 奨学生募集案内R06_03.pdf 2024.04.10up(締め切りました)
奨学生募集案内R06_02.pdf 2024.04.10up(締め切りました) 奨学生募集案内R06_01.pdf 2024.04.10up(締め切りました)
岩見沢西高等学校保護者 様
岩見沢市教育委員会指導室青少年センターより、インターネットトラブルを防ぐための啓発リーフレットが届きました。この資料をご参考にしていただき「安全に賢く使いこなす」ことができるよう、ご家庭でもよろしくお願い致します。
自家用車による送迎について
事故防止及び円滑な通行の確保のため、次のとおりとしておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
1 送迎車の校地内への乗り入れについては、できる限りご遠慮下さい。
校門前の車道の渋滞防止のため、校地内に入らずに交通量の少ない場所で乗降し、そこから徒歩での通学をお願いいたします。
2 やむを得ず校地内に乗り入れる際には次の点にご協力ください。
(1) 入口専用門(正門)・出口専用門(通用門)を使用し、一方通行にご協力下さい。
(2) 花壇よりも奥の送迎車通行禁止区域(下図の斜線部分)に入らないで下さい。
(3) 乗降については「出口」に近いところまで車両を進め、図の場所で乗降して下さい。 (下校時も同様にお願いします)
(4) 出口専用門から公道に出る際、混雑している時には、なるべく右折禁止にご協力下さい。
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
学校教育法施行規則により、高等学校等において、インターネット等の
メディアを利用して、同時双方向で授業が実施できることとなっており、
入院・自宅療養中の生徒に対し、当該授業を行った場合は、出席扱いと
することができることとなっております。
詳しくは以下をご覧ください。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
8月12日実施の記念事業について 当日の様子(写真)は、こちらからご覧ください。
令和6年度の年間行事予定です。
※始業式に配布したものから一部変更があります。<振替休業日3月3日×⇒3月7日○>