本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
◇硬式テニス部 5/14(火)-16(木)〈砂川〉
女子ダブルス 飯岡・佐々木 準優勝 全道大会(釧路 6//17-20)進出!
◇水泳 5/27(月)〈美唄〉
永坂 200M・400M自由形
橘 100M・200M背泳ぎ
清水 50M自由形・200M背泳ぎ 以上3名 全道大会(函館7/5-7)進出!
◇弓道部 5/23(木)-24(金)〈滝川〉 男子団体 準決勝敗退
女子団体 2位 全道大会(帯広)進出!
◇陸上競技部 5/14(火)-16(木)〈岩見沢市東山公園陸上競技場〉
【男子】 100m 樋浦11"84(+2.1) 中西12"13(+0.5)
1500m 甲斐4'40"08
5000m 甲斐18'03"58
110mH 樋浦18"41(3位・全道大会(旭川6/11-14)出場)
走幅跳 中西5m85(3位・全道大会)出場)
円盤投 樋浦26m95(6位・全道大会出場)
やり投 斉藤42m34(3位・全道大会出場)
【女子】砲丸投 石栗6m67(4位・全道大会出場) 坂平5m64
円盤投 菅原20m17(4位・全道大会出場) 坂平18m39
やり投 菖蒲25m15(3位・全道大会出場)
ハンマー投 石栗27m39(3位・全道大会出場)
◇卓球部 5/15(水)-17(金)〈滝川〉 男子個人 山本 第3位 全道大会(函館)進出!
◇女子バレー部 5/15(水)-16(木)〈岩見沢〉予選リーグ 対深川西戦 1-2 敗
対滝川西戦 2-0 勝
決勝リーグ 対深川西戦 0-2 敗
◇書道部 冨山愛未さんが第57回全道高等学校書道展・研究大会にて
次年度岐阜県で行われる全国高総文祭の推薦生徒に選ばれました。
◇水泳 女子4×100mメドレーリレー 3位 橘、大野、永坂(優)、永坂(紗) 全国大会進出決定!
◇陸上競技部(札幌) 男子ハンマー投 菅原 6位入賞 インターハイ(札幌)へ!!
女子ハンマー投 柴田 全道7位
◇卓球部(札幌) 初戦敗退
◇放送局(旭川) 入賞ならず
◇弓道部(札幌) 初戦敗退
◇美術 優秀賞 吉田「懐古」、加藤「煌水」、熊谷「ねこ」
以上3作品は、第57回全道高等学校美術展・研究大会に出品されます。
奨励賞 岸本、林寺、那須、村上
以上7名は、第57回全道高等学校美術展・研究大会(函館10/5-6)に参加します。
◇書道 特選 冨山、麓、塚本 特選
奨励賞 奥村 以上、全道大会(苫小牧)へ!
◇水泳(美唄) 女子400mリレー 1位
女子400mメドレーリレー 1位
女子50m自由形 3位・女子100m自由形 2位 大野
女子200m自由形 1位・女子400m自由形 1位 永坂(優)
女子100m背泳ぎ 1位・女子200m背泳ぎ 1位 橘
女子100mバタフライ 2位・女子200mバタフライ 1位 永坂(紗) 以上、全道大会(江別)進出決定!
◇バドミントン部(岩見沢) 健闘しましたが全道大会への進出はありませんでした。
◇弓道部(美唄) 女子個人 準優勝 森谷
男子団体 準優勝 南部・吉川・柳谷・田部井・生藤 以上、全道大会(札幌)進出決定!
◇女子バスケットボール部(砂川) 対 緑陵戦 59-41
対 滝西戦 67-60
対 滝川戦 58-81 2位
◇男子バスケットボール部(砂川) 対 芦別戦 51-73 1回戦敗退
◇卓球部(岩見沢) 男子団体 2位
男子ダブルス 3位 保木・山本
男子シングルス 3位 山本
女子シングルス 3位 梶 以上、全道大会(札幌)進出決定!
◇サッカー部(芦別) 〈岩見沢西・岩見沢農業・長沼〉合同チーム 初戦敗退
◇放送局(砂川) ラジオドキュメント部門 優秀賞 全道大会(旭川)進出決定!
テレビドキュメント部門 奨励賞
創作ラジオドラマ部門 奨励賞
◇陸上競技部(深川) 男子ハンマー投 2位 菅原、3位 市川
女子ハンマー投 1位 柴田、3位 石栗
男子三段跳 2位 作井
男子円盤投 2位 古野
女子やり投 4位 坂平
男子100m 1位 古野
男子200m 3位 古野
女子1500m 4位 石栗 以上、全道大会(札幌)進出!
◇硬式テニス部(砂川) 初戦敗退
◇ソフトテニス部(美唄) 団体 1勝2敗 予選敗退
個人 鍋城可・鍋城真 4-0 芦別 勝利
2-4 滝川 敗退
◇女子バレー部(滝川) 予選グループ 対岩見沢緑陵 0-2 敗退
対月形 2-0 勝利
ブロックトーナメント 対岩見沢東 0-2 敗退
◇野球部 第62回春季北海道高等学校野球大会空知支部予選 岩見沢市営球場
滝川西 16 - 4 岩見沢西 敗退
8月12日実施の記念事業について 当日の様子(写真)は、こちらからご覧ください。
令和6年度の年間行事予定です。
※始業式に配布したものから一部変更があります。<振替休業日3月3日×⇒3月7日○>