本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
令和7年3月1日(土) 図書局のお別れ会で色紙を渡しました。
みなさんお元気で! 卒業おめでとうございます(^^)
令和7年2月26日(水) 放課後、岩見沢東高校の図書局の皆さんと図書局会議を行いました。
議題は、「両校局員の顔合わせ」「新入生への部活動紹介」「図書管理ソフトの使い方」についてです。
4月からは新設校で共に学び、活動します。よろしくお願いします(^^)
令和7年2月20日(木) 図書局会議を行いました。議題は、「新入生に向けての部活紹介について」です。
令和6年12月19日(木) 図書室のクリスマスの飾り付けをしました。
冬休み前の長期貸し出しもしています。たくさん利用してもらえたら嬉しいです(^^)
令和6年12月9日(月) 新たに図書局員が増えたので、図書局会議を行いました。
楽しく活動していきましょう(^^)
令和6年10月8日(火) 図書局会議を行いました。今日で3年次生は引退です。
3年次生の皆さん、進学に向けて頑張ってください(^^)
先日行われた図書大会のまとめや26日に行われる新設校学校説明会での対応について、1,2年次生で取り組んでいきます。
令和6年9月26日(木)、27日(金)岩見沢市民文化センター「まなみーる」で行われた全道高等学校図書研究大会(空知大会)に
当番校補助として参加しました。全道から集まった学校のパフォーマンスや図書だより、ポスター等それぞれから刺激を
受け、良い経験となりました。
令和6年9月2日(月) 昼休みに図書局会議を行いました。
議題は、「今月末に行われる図書研究大会」「図書局だより」についてです。
令和6年7月11日(木) 明日からの学校祭に向けて図書室前の装飾をしました。
令和6年7月10日(水) 学校祭に向けて作成している「軌跡」が完成しました。
100周年にして最後の「軌跡」です。チャンスがあったら見てください(^^)
8月12日実施の記念事業について 当日の様子(写真)は、こちらからご覧ください。
令和6年度の年間行事予定です。
※始業式に配布したものから一部変更があります。<振替休業日3月3日×⇒3月7日○>