本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
本校は、令和6年で100周年です。
このホームページは、北海道岩見沢西高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
令和6年9月6日(金) 5回目の校内ガイダンスです。
5日は、釧路公立大学、北海学園大学のガイダンスがありました。
今日は、公立千歳科学技術大学、藤女子大学、東海大学から説明に来てくださいました。
令和6年9月6日(金) 防災対策の一環で地震を想定した安全行動を実施しました。
令和6年9月4日(水) 3回目の校内ガイダンスです。
3日には、北海道文教大学、札幌学院大学、北見工業大学からガイダンスに来ていただきました。
今日は、公立旭川市立大学、札幌保健医療大学、北海道情報大学のガイダンスです。
令和6年9月2日(月) 進路選択の一助とするための取り組みで、道内の大学や専門学校から来校し説明をして頂きます。
今日は北海道医療大学、室蘭工業大学、北翔大学・同短期大学部です。
令和6年8月28日(水) 体育館にて、新しいALT ジョルジーノ先生の着任式と全校集会を行いました。
8月12日実施の記念事業について 当日の様子(写真)は、こちらからご覧ください。
令和6年度の年間行事予定です。
※始業式に配布したものから一部変更があります。<振替休業日3月3日×⇒3月7日○>